|
|||
各部の名称と役割 トラックの読み込み ポイントの編集 写真の読み込み ウェイポイントの配置 SRTMの利用 ▶︎地図の追加/削除 Q&A お問い合わせ |
GPX BinderはTMS(タイルマップサービス)に準拠した地図タイルサーバーに対応しています。サーバーを追加することにより、GPX Binder上で新たな地図を使用することが可能になります。 注意:この機能はOS X 10.8以前のシステムではご利用頂けません。
GPX Binderの環境設定パネルを表示(GPX Binderメニュー>環境設定を選択)して地図タブを開き、地図タイルサーバーリスト下の ![]() ![]() 地図サーバーの追加シート(上図)が表示されますので、各項目を入力してください。
地図タイルのURLは下記のようなフォーマットで公開されています。 http://www.hoge.com/hoge/{x}/{y}/{z} GPX Binderはx、y、zに必要な地図の座標を代入し、タイルを取得して地図に表示します。URLは必ず上記フォーマットを守ってください。 注意:サーバーによっては ${x}/${y}/${z} といったフォーマットが指定されている場合がありますが、各座標は必ず { } のみで括った表記に変更してください。 下記に地図タイルが公開されているサーバーの一例をご紹介します。 OpenStreetMap系 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tile_servers 地理院タイル一覧 http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
地図タイルサーバーリストでサーバーを選択後、リスト下の ![]() ヒント: サーバーを一時的に利用したくない場合は「使用」チェックボックスを外してください。これにより地図メニューに表示されなくなります。再度使用する場合はチェックを入れ地図を有効にしてください。
URLが公開されていても全てのタイルサーバーを自由に利用できるわけではありません。タイルへの直接のアクセスが禁止されていたり(例:Googleマップなど)、費用が発生する場合があります。タイルの追加は利用規約をよくお読み頂き、必ず自己責任で行ってください。
|